2025 02,03 16:00 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 08,14 02:24 |
|
どうも、百鬼夜行依頼お疲れ様でした!
なんとか成功して無事帰還したスティノークルです。 毎回、依頼を終える度に色々と振り返ってみたりするわけですが。 たまにはこう、後ろの人共々反省会したりするのもいいのではないかと。 と、いうわけで続きにて、Let’反省会 ……はいはい、潔くいきますよー(ズルズル…(←引きずる音 そうそう、私の防具が設定まで描写されたのは、かなり稀なことなのでは と、嬉しさに後の人共々喜んでいました。 後ろの人(以下、後):えー、始まりました反省会。……で、この紐は? スティノークル(以下、ス):はっはっはっ、逃走は無駄ってこっですよ。 後:逃げないよ!?こういう場では飲み物が必須。茶を所望する。 ス:仕方ないですなあ。(ガチャッ)…ほい。(外見ボル○ックでも中身は水道水2本) 後:…… ス:……(ニヤリ ス:さてさて、進めましょうかね。 まずは、結果から。成功!重傷者なし!ふむ、結果的にはいいですな。 後:あのBS軍団相手に重傷なしはよくやったんじゃないかな。 ス:まあ、そうなんですが。その中でも危なかった点はあるのですよ。 今回は作戦がうまくいったから良かったものの、 ・要である回復役の人へのフォローをもう少し入れるべきだったのではないか。 ・攻撃優先順位の適応範囲――敵の行動次第で、変えれる様にする ・プレイングの全体的な書き方 最後のはともかく、他2点は今後もよくある場面なんで対応したいですな。 後:なるほど、それは確かに。今回は前衛がその辺もカバーしてくれてたけれど、本来ならば中・後衛で対処したい場面でもあると。 この辺りは、一人では限界もあるだろうから、教室の相談の段階でもう少し話し合っとくべきだったかもね。 ス:そうですなあ。ちょいとフォローの点は話し合い不足でしたね。 私の動きもちょいと予測が足りなかったんで、今後直さねば。 優先順位の適応範囲は、プレイングとMSさんの判定で変わってきますが、それでも出来る範囲、こちらのプレイングで優先順位の限りではないという場面想定も出来るだけ組み込めれば、不測の事態に対処しやすいでしょうな。 後:(…ここまで思うに、一人でも反省できてるよネ…) はい!先生、質問です!その2点は改善策が見えてきたけれど、最後のは? ス:はい、いい質問ですね。その点の為にあなたがここにいるのですよ!! いいですか?別に私ゃよくしゃべるわけじゃあないですがね? 私の口調ってなぁちょいと解りにくい様で、依頼になると顕著にでるんですよ。更にいうと、プレイングにセリフって全然入ってないですよね!? 後:ステイ、ステイ!OK-、落ち着こうな。水でも飲んで(ゴキュゴキュ いいかい?よく聞くんだスティノークル。確かにやや難になると、セリフ入れてる余裕がないのもあるが……。 それ以前にYOU!作戦とか考える思考になるとなんか口調というか雰囲気違くない!?その影響で箇条書きっぽくなったりね! どこぞのエーテ○イトとか使っちゃうエジプト戦士ばりの分割思考でも 備えてたりするんですか!?そんな裏設定、マダムだけでじゅうbごはあっ! ス:あなたが落ち着きなさいな。(投げたペットボトル回収) むぅ、確かに集中して考えると、こう思考が簡潔になりますが……。 やれやれ、ちょいと次回は意識してみましょうかね。 後:う、うむ。(額押さえ)そうすれば、自然とプレイングに口調が含まれるハズ。 ス:さあて、こんな感じで纏まって来た所で、今回はお開きとしましょうかね(スタスタスタ 後:ん、お疲れ様……って、ちょっ、おまっ!紐!ロープロープっ!うぐっ、絞まってる!?Help meー!e(……フェードアウト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さて、今回初の試みでしたが、私的に反省できてればいいかなとも。 ご意見ご感想(依頼、プレイングや、日記などなど)ありましたら、是非一言! この反省会は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 空間提供:喫茶店「Garten des Lichtes」の夜、バー黄楊の秘密部屋 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |