[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【指定型学園生活バトン・1】
お題は『ハト』 だそうです。何故ハトなのかは知りません。
【01:あなたは『ハト』と隣の席になりました。どうやって挨拶する?】 「…(ハトが学帽被って制服を着ている…)…く、クルッポー?」 取り合えず、ハト語(?)で話しかけてみますかね 【02:『ハト』が教科書を忘れて困っているようです、どうする?】 ハトを自分の頭に載せ、一緒に見ます 【03:体育祭です、『ハト』は何の競技に出ると思う?活躍する?】 伝書鳩競争 誰からの追随を許さぬ圧倒的な勝利 【04:文化祭です、『ハト』は劇に出ることになりました、何の劇で何の役?】 劇名:『戦争と平和』 内容:とある終戦末期から終戦後を描く 役所:終戦後の和平締結と同時に、飛び立つハトの群れの先頭 【05:文化祭、『ハト』に一緒に回ろうと誘われました、どんなコースで回る?】 絶対回ってはいけない場所:焼き鳥屋 広い広場で遊ばせた後、食べ物を与えて、広場で休憩
【06:文化祭、あなたと『ハト』のクラスは一体何の出し物をするの?】 山の書割の前でハトが演説する。 ほぅら、だんだんアナタは、この演説がどこかの首相の演説に聞こえてk……
【07:服装検査、『ハト』は何かに引っかかったようです、一体どこが引っかかった?】 金色のネクタイ 奥様の推薦だからって、学校は指定の服でお願いします 【08:修学旅行です。『ハト』と同じグループになったあなた、どこに行ってどんなコースで回る?】 大仏の前で遊ばせる 【09:修学旅行、『ハト』の部屋に遊びに行ったあなた、『ハト』は一体何をしていた?】 鳥目なんで寝てました。布団の上で。 【10:『ハト』はクラスではどんな存在?どんな人と仲が良い?】 平和の象徴。でも猫三郎に狙われている。 東(あずま)君と仲が良いようです。二人揃って東鳩。 【11:『ハト』が先生に叱られていました、一体何をしたんだと思う?】 マニフェストを実行出来なかったんだと思います。
【12:『ハト』と二人で下校しました、一体何の話をする?】 今後の日本の行く末について 【13:『ハト』と二人で下校、寄り道をしようと誘われました、どこに行って何をする?】 ジムに行って、バーベルを上げる。 立派な鳩胸を鍛える為に。
【14:突然『ハト』が転校する事に!!どんな理由で、どこに?何て言葉をかける?】 校内占拠で大敗した為。 「…もう、次の世代に任せて、ゆっくり休むといいんじゃないですかね」
【15:お疲れ様でした。このバトンを5名に回してください。『』の指定も忘れずに!】 …途中からハトが違うハトに入れ替わった気がしなくもないですが。
誤字姫に投げ返しつつ こにゃキャット 親方 祐理さん フヒ島さん(見てませんね。というかココ知りませんよね)
これらに当て嵌まると思う人達に。 お題は「ジャック・オー・ランタン」で。
[0回]