[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[0回]
―――とある教会の一室 ベッド、窓の脇には簡素な机とイス、壁際に書棚といったごくありふれた部屋だ。 床にはまだダンボール箱がいくつか置いてある所からみて、部屋に越してきたのか、 あるいは、この部屋の主は片付けが苦手なのか。 スペースの空いた書棚や、物の少ない机から推測して、恐らく前者なのだろう。 その机の上には今、これまた簡素な小さな木箱と、便箋が広げられていた。 紙の状態から数年―もしかしたら桁が一つ増えるかもしれない―前の物だと解る。つまり、今現在の物ではないということだ。 ところで、この部屋の主はどうしたかというと、ベッドに腰掛け俯いていたりする。 足元には銀色のトランク、手には小さな瓶。中には白い粉末。 その手は大きく、支える腕もまた丸太の如く太い。 Yシャツから覗く胸板もこれまた厚く、太い首の上にある顔も大きく岩を掘り出したようだ。その中で、目だけは小さく、見ようによっては小動物の様に見えなくも無い……目だけ。 そんな巨人の様な男が、俯いているのである。 まるで、万引き犯が事務所で問い詰められているかのように! 一応、言っておくが、万引きはしたこともないし、しようとも思わない。 では、何故そうなっているのか?今回はその話をしようか。 スティノークルがゼロへと繋がる話を――― 今日までの誕生花 (12月01日) 蓬菊[よもぎぎく] Tansy 平和 蓬[よもぎ] Mugwort 決して離れない 蝦蛄葉仙人掌[しゃこばさぼてん] Christmas cactus 一時の美 (12月02日) 苔[こけ] Moss 母性愛 シネラリア(サイネリア,富貴菊[ふうきぎく]) Cineraria 常に快活 ヘリコニア(鸚鵡花[おうむばな]) Heliconias 風変りな人 (12月03日) ラベンダー Lavendar 期待 ベラドンナ Belladonna lily 沈黙 ポインセチア<赤>(猩々木[しょうじょうぼ])) Poinsettia 祝福する (12月04日) 酸葉[すい]) Rumex 情愛 コリアンダー(香菜) Coriander 辛辣 カンガルーポー Kangaroo paw 分別 (12月05日) アンブローシア Ambrosia 幸せな恋 カラー(オランダ海芋) Calla 熱意 磯寒菊[いそかんぎく] Aster pesudo-asa-grayi(学名) 智慧 (12月06日) 雪の下[ゆきのした] Saxifraga 切実な愛 カトレア Cattleya 真の魅力 ピラカンサ<実> Firethorn 愛嬌 (12月07日) 井の元草[いのもとそう] Fern 信頼 ラナケリア Cape cawslips 変化 柊[ひいらぎ] False holly 用心深さ